0771-55-9471
〒621-0263 京都府亀岡市畑野町土ヶ畑大タワ1−20
営業時間/10:00~16:00 定休日/不定休
「雑草とともに土づくり」|記憶に残る野菜®︎|京都と人参屋さん|granja rural
おはようございます。
農園では昨年より少し遅めですが
冬野菜畑の土作りがはじまっています。
今年少しゆっくりになったのは、
春から夏にかけて大きくなった雑草を
畑の端で集めて踏み固め自然醗酵を待っていたからです。
見た目はそこいらの雑草!?
集めた雑草は畑にいる微生物(土着菌)などによって醗酵。
日を追うごとに香ばしい醗酵の香りが漂います。
以前、籾殻と米糠を使ったボカシ醗酵の時と同じ香りがしてきます。
もう少し時間をかけて醗酵したかったのですが、
今年はこれで試してみます。
醗酵した雑草を畑に還して土の微生物性を高めます。
この冬の野菜はどうなることか楽しみです。
■■□―――――――――――――――――――□■■ 自然のテーマパーク granja rural(グランジャルラル)
【電話番号】 0771-20-7047
【住所】 〒621-0263 京都府亀岡市畑野町土ヶ畑大タワ1-20
【営業時間】 010:00~16:00
【定休日】 不定休のため、以下農園専用LINEアカウントにてご連絡ください。 https://lin.ee/xBjI6Gx ■■□―――――――――――――――――――□■■
25/04/01
25/03/01
25/02/05
TOP
おはようございます。
農園では昨年より少し遅めですが
冬野菜畑の土作りがはじまっています。
今年少しゆっくりになったのは、
春から夏にかけて大きくなった雑草を
畑の端で集めて踏み固め自然醗酵を待っていたからです。
見た目はそこいらの雑草!?
集めた雑草は畑にいる微生物(土着菌)などによって醗酵。
日を追うごとに香ばしい醗酵の香りが漂います。
以前、籾殻と米糠を使ったボカシ醗酵の時と同じ香りがしてきます。
もう少し時間をかけて醗酵したかったのですが、
今年はこれで試してみます。
醗酵した雑草を畑に還して土の微生物性を高めます。
この冬の野菜はどうなることか楽しみです。
■■□―――――――――――――――――――□■■
自然のテーマパーク
granja rural(グランジャルラル)
【電話番号】
0771-20-7047
【住所】
〒621-0263
京都府亀岡市畑野町土ヶ畑大タワ1-20
【営業時間】
010:00~16:00
【定休日】
不定休のため、以下農園専用LINEアカウントにてご連絡ください。
https://lin.ee/xBjI6Gx
■■□―――――――――――――――――――□■■