ブログ

granja rural

0771-20-7047

〒621-0263 京都府亀岡市畑野町土ヶ畑大タワ1−20

営業時間/10:00~16:00 定休日/不定休

ブログ

ブログ

2020/08/31 人参の収穫体験を開催してます。京都の古民家農園granja rural

  農業をはじめ時に人参の栽培に 失敗したのがきっかけで 人参を探求することになりました。   理想の人参畑はどんな感じがいい…

2020/08/06 京都の人参屋グランジャルラルの「京都の香る人参」〜成分分析・残留農薬の試験結果〜記憶に残る野菜

京都の人参屋さんことグランジャルラルです。   当農園はご存知の通り、 人や動物、自然に優しい農業をコンセプトに人参を中心に栽培しておりま…

2020/08/06 【京都府亀岡市の古民家農園】農業と自然体験がオープンです!

京都府亀岡市の標高400m以上にある自然そのままの古民家農園で   「農業と自然体験」 を8月よりオープンします!   私たちが農業…

2020/06/06 【古民家農園】で自然の中でひとりの特別な癒やしの時間はどうですか

グランジャ ルラルの並河です。   新たな古民家農園に隣接する山は 私たちにとって特別な空間になってます。   静けさと澄…

2020/03/31 京都の人参屋*グランジャ ルラル農園*元気が出る人参簡単料理!

京都の人参屋さんことグランジャ ルラル農園です。 久しぶりの投稿になります。   コロナの影響でマルシェの開催がほとんど中止となってとてもd…

2019/12/17 関西の収穫体験は「記憶に残る野菜」|京都のgranja rural農園へ!

京都のgranja rural農園の並河です。   12月15日は、当農園のイベント 「人参と京野菜の収獲体験」でした。 多くの方に参加いただき、盛大…

2019/11/29 無農薬人参◇京都の人参屋さん◇グランジャ ルラル農園

[caption id="attachment_807" align="alignnone" width="375"] Photo taken with Focos[/caption]     亀岡市は寒波により0度付近まで…

2019/11/13 無農薬人参◇京都の人参屋さん◇グランジャルラル農園

  京都の人参屋さんことグランジャ 農園の並河です。 亀岡市は、冷え込むと5度以下にまで気温が下がり、もう冬が近づいていることを肌で感じま…

2019/08/30 京都の人参屋さんことgranja rural(グランジャ ルラル)農園☆記憶に残る野菜|人参専門店

。 おはようございます! 京都の人参屋さんことグランジャ ルラル農園の並河です(^。^)       当農園は多くの方々に農業を通…

2019/08/28 京都の人参屋さんことgranja rural(グランジャ ルラル)農園☆記憶に残る野菜|人参専門店

おはようございます。 京都の人参屋さんことグランジャ ルラル農園の並河です。 8月の中旬から天気が日々変わるようになってきましたね。 この時…

2019/08/26 京都の人参屋さんことgranja rural農園☆記憶に残る野菜

こんばんは!     京都の人参屋さんことgranja rural農園(グランジャ ルラル)の並河でございます。   朝晩涼しい気温に…

2019/08/07 無農薬人参◇京都の人参屋さん◇グランジャルラル農園

  “京都の人参屋さん”のグランジャルラル農園の並河です( ◠‿◠ )   昨日は野菜にとって大切な水分となる夕立がありましたね。  …

TOP